AKS®︎コミュニティ

資料館

【No.1】五十肩の患者様へのセルフ整体指導

肩を挙げると痛い、痛くて動かせない、夜痛くて眠れないなどの症状が続く五十肩。 
その原因は、肩関節の深部にある棘上筋が凝り固まっていることです。

対策としては、これからご説明する2段階の回復を考えましょう。
参考動画を見ながら、ひとつずつ丁寧に学んでいきましょう!


参考動画


①まずは肩甲上腕関節に負担をかけず棘上筋を刺激 ※夜間痛にも効果的 

【五十肩】セルフ治し方!毎日1分、超簡単ストレッチ

 

②次に五十肩の根本原因である棘上筋の癒着を剥がしていく

【五十肩改善】隙間時間15秒!真の原因根本解消ストレッチ!

 

③ある程度(90°位)肩が上がるようになってきたら

【五十肩・四十肩】30秒で改善!究極奥義「棘下筋アルティメットハイドロリリース」

 


治療の流れ


 

【第1段階】

まずは90度腕を挙上できるようにする。 ①②のセルフ整体を試してみましょう。

 

【第2段階】

③の動画で説明しているように、90°外転位で肩を外捻りできるようにしましょう。 ↑この位置で肩を45°外旋できると、日常生活ではほとんど困らなくなります。

 

コメントする